むくみに効く!エステティシャンが選んだ着圧ソックスBEST3
むくみ脚に悩む方必見!着圧ソックスをご紹介します
30歳を過ぎ、むくんで痛い、というのを痛感してから着圧ソックスは欠かせません。
足が疲れたことでパンパンになったり、消えたりするのは足の血の巡りが悪くなっているのが原因。。。
いろんな着圧ソックスを試した目的別、おすすめ靴下をご紹介しちゃいます♡
日中・特にむくみがヒドイ日の就寝用
【強力な段階着熱設計】
ふくらはぎから足首までを段階的に着圧する設計を施されているので、血の流れがスムーズになってむくみ脚を楽に引き締めてくれます!
他のソックスやタイツの一般的なデニールは50から60デニールですが、レックドレナージは弱め着圧設定になっていてふくらはぎでも100デニール。
それに対して強めの強着圧設計になっている足首のデニールは520デニールでしっかりと足を引き締めてくれるので、これを履き始めてから、足が痛くなることが減っています。
価格が高いだけあって、パーツごとの着圧具合がちょうど良く、日中履くなら1番おすすめ♪
サイズはS・M・Lがあります。
詳細はこちらでもご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
spa-treatment.jp
もちろんサロンド・ベルでも販売しています♡
お気軽にお声がけくださいね♪
スポーツ後・リラックスしたい時・就寝用
●べネクス リカバリーウェア 休息専用 疲労回復 ソックス
「着て休む。カラダ回復」というコンセプトなだけに、血行促進しコリや疲労を和らげるからスポーツ後の足に最良。就寝時とスポーツ後に履くのがおすすめ。
マラソン後の筋肉疲労した脚を優しく包んでくれるので、スポーツ後にはかかせません!
詳細はこちら。
↓ ↓ ↓
ベネクス VENEX リカバリーウェア
着圧ソックス初めての方用
●メディキュット
mediqtto.jp
●スリムウォーク
slimwalk.com
値段もお手頃で初めての着圧ソックスの人はまずは市販で売っているメディキュットやスリムウォークから!
程良い締め付け具合と太ももまでしっかり引き締めしたい方におすすめ。
ただ価格が安い分伸縮性・耐久性が少し弱いです。
エステティシャン 田原の一言コメント
私のおすすめは断然レッグドレナージュとベネクスです^_^
レッグドレナージュ、興味のある方は是非サロンドベルでお試しあれ~♡